› さく犬の〜ガンプラ日記〜 › 【HG】 フルアーマーガンダム TB › 【HG】 フルアーマーガンダム(サンダーボルト) 素組完成とバックパックの合わせ目

2015年09月30日

【HG】 フルアーマーガンダム(サンダーボルト) 素組完成とバックパックの合わせ目

HG 1/144 FA-78-1 フルアーマーガンダム
~その10~(/・ω・)/

(機動戦士ガンダム サンダーボルト)

左半身は防塵関節部の合わせ目消して外装組めば
素組みの完成です。
【HG】 フルアーマーガンダム(サンダーボルト) 素組完成とバックパックの合わせ目



(´ω`)防塵関節が軸になっているのがわかります。
【HG】 フルアーマーガンダム(サンダーボルト) 素組完成とバックパックの合わせ目
ノーマルのRX-78-2と色が違うのでだいぶイメージ違いますね~


バックパックの合わせ目は、プロペラントタンクの真ん中
【HG】 フルアーマーガンダム(サンダーボルト) 素組完成とバックパックの合わせ目


基部の左右の真ん中
【HG】 フルアーマーガンダム(サンダーボルト) 素組完成とバックパックの合わせ目
防塵布部分はむにゅったままにします。
そういう製造方法で製造されたんではないか?
って脳内設定。





フルアーマーガンダム サンダーボルトのカテゴリーをすべて見る

【HG】 フルアーマーガンダム(サンダーボルト) 素組完成とバックパックの合わせ目


  • LINEで送る

同じカテゴリー(【HG】 フルアーマーガンダム TB)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【HG】 フルアーマーガンダム(サンダーボルト) 素組完成とバックパックの合わせ目
    コメント(0)