2024年02月26日
マツダロードスターについて考える。第1回
1989年から販売されるロングセラー車種。
初代のNA(1989年)←所有してた
二代目NB(1998年)
三代目NC(2005年)
を経て現行
四代目となるND(2015年)~現在(2024時点)
10年間というロングスパンでモデルチェンジしているモデルです。
僕は20代のころ、初代NA(マイナーチェンジ後のNA8C BP-ZE(1800㏄))に乗っていました。
当時はマツダではなく販売チャンネルのユーノスの名を冠し、
『ユーノスロードスター』と呼ばれていた。
軽快なライトウェイスポーツ、僕にとって初めてのマニュアル車だったってこともあり、今でもあの頃味わった運転の楽しさを覚えている。
当時、初代NA6(AT)を所有していた連れん家ガンプラ氏とも、歳をとって落ち着いたらまた乗りたいね!とよく話に出る名車です。
僕らが乗っていた初代は30年以上前の車で、今の時代、現実的に維持保有は難しい。
けれど、今でもロードスターというブランドを新品で購入できるというわけだ。
時代に合わず、一代で販売が終了してしまうモデルが多い自動車業界だけど、
こいつは歴史を積み重ね、絶えることなく継続してくれていることを嬉しいとさえ感じている。
~2024年ビッグマイナーを受けたロードスターを見に行ってきた。~
初代のNA(1989年)←所有してた
二代目NB(1998年)
三代目NC(2005年)
を経て現行
四代目となるND(2015年)~現在(2024時点)
10年間というロングスパンでモデルチェンジしているモデルです。
僕は20代のころ、初代NA(マイナーチェンジ後のNA8C BP-ZE(1800㏄))に乗っていました。
当時はマツダではなく販売チャンネルのユーノスの名を冠し、
『ユーノスロードスター』と呼ばれていた。
軽快なライトウェイスポーツ、僕にとって初めてのマニュアル車だったってこともあり、今でもあの頃味わった運転の楽しさを覚えている。
当時、初代NA6(AT)を所有していた連れん家ガンプラ氏とも、歳をとって落ち着いたらまた乗りたいね!とよく話に出る名車です。
僕らが乗っていた初代は30年以上前の車で、今の時代、現実的に維持保有は難しい。
けれど、今でもロードスターというブランドを新品で購入できるというわけだ。
時代に合わず、一代で販売が終了してしまうモデルが多い自動車業界だけど、
こいつは歴史を積み重ね、絶えることなく継続してくれていることを嬉しいとさえ感じている。
~2024年ビッグマイナーを受けたロードスターを見に行ってきた。~