2021年05月08日
GW8日目 ツーリング日和 天狗を見に
今日は一日晴れのツーリング日和。
朝7:30に出発して・・・朝ごはん
カモメ亭で朝ラー

(豚煮干し 500円)
がっつり煮干しが効いていて飲み干す一杯となりました。
ほんとカモメ亭はコスパ最強!
その後のコースは、今までロードバイクで行ったことのある場所から、
まずはくんま水車の里

1車線のブラインドコーナーが多くて、スピードを出せないんだけど、この辺りを走っているライダーさんは、速い!
オフ車にもガンガン追い抜かれる始末(笑)

花桃の里

こっちのほうがコーナーのRが大きくて、ちゃんと2車線あるから、初心者にも走りやすかったです。

そのまま春野方面へ。

ブログとかではよく見たことあるけど自身出来たのは初めて♪
見てこのサイズ感!!


途中ヤエーしてくれたライダーの皆さんごめんなさい
こちとら、初心者ライダーなので、返している余裕がありません(笑)
疲れた! 兎に角めっちゃ疲れた

天狗村のヨモギ饅頭で回復

こんな道を走ってきました。
本日の走行距離157㎞

帰ってからは、定例の庭キャン。

ゴールデンウイークでしか出来ないね。
こんな生活
朝7:30に出発して・・・朝ごはん
カモメ亭で朝ラー

(豚煮干し 500円)
がっつり煮干しが効いていて飲み干す一杯となりました。
ほんとカモメ亭はコスパ最強!
その後のコースは、今までロードバイクで行ったことのある場所から、
まずはくんま水車の里

1車線のブラインドコーナーが多くて、スピードを出せないんだけど、この辺りを走っているライダーさんは、速い!
オフ車にもガンガン追い抜かれる始末(笑)

花桃の里

こっちのほうがコーナーのRが大きくて、ちゃんと2車線あるから、初心者にも走りやすかったです。

そのまま春野方面へ。

ブログとかではよく見たことあるけど自身出来たのは初めて♪
見てこのサイズ感!!


途中ヤエーしてくれたライダーの皆さんごめんなさい
こちとら、初心者ライダーなので、返している余裕がありません(笑)
疲れた! 兎に角めっちゃ疲れた

天狗村のヨモギ饅頭で回復

こんな道を走ってきました。
本日の走行距離157㎞

帰ってからは、定例の庭キャン。

ゴールデンウイークでしか出来ないね。
こんな生活