› さく犬の〜ガンプラ日記〜 › 【ガチャ】 フィアット500-シタデル- › フィアット 500(チンクエチェント) シタデルで塗ってみた② 肉抜き穴ベース処理

2025年04月04日

フィアット 500(チンクエチェント) シタデルで塗ってみた② 肉抜き穴ベース処理

犬娘の部屋に転がっていた フィアット500(チンクエチェント)のガチャ塗ってみた。
塗る前に気になっていた肉抜き穴をプラ板で蓋をしていきます。

まずは全席 こんな感じで接着して 削るだけ
フィアット 500(チンクエチェント) シタデルで塗ってみた② 肉抜き穴ベース処理
今回は1㎜と0.3㎜を使い分けていきます。


助手席側も同じようにやっていくよ。
フィアット 500(チンクエチェント) シタデルで塗ってみた② 肉抜き穴ベース処理


ボディーの下面は、道路が直接見えるくらいに穴がw 
フィアット 500(チンクエチェント) シタデルで塗ってみた② 肉抜き穴ベース処理
見えないところのコストカットですね。


1㎜のプラ板を適当にカットして接着。 
フィアット 500(チンクエチェント) シタデルで塗ってみた② 肉抜き穴ベース処理
置いといたら見えないから適当に


加工前のこれが
フィアット 500(チンクエチェント) シタデルで塗ってみた② 肉抜き穴ベース処理


こんな感じに。 
フィアット 500(チンクエチェント) シタデルで塗ってみた② 肉抜き穴ベース処理
一応不自然な穴は塞がって、見れるようになった。


こんなもんかな、やっと塗れるぜ!
フィアット 500(チンクエチェント)のカテゴリーを全部見る


  • LINEで送る

同じカテゴリー(【ガチャ】 フィアット500-シタデル-)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィアット 500(チンクエチェント) シタデルで塗ってみた② 肉抜き穴ベース処理
    コメント(0)