2014年03月10日
PUMA ランニングウエストポーチ
暑く~なっても走るかなぁ~♪(´-ω-`)???
水分~♪補給は大事だね~♪。
水分~♪補給は大事だね~♪。

ってことで、またジョギンググッズ買っちゃいました(; ・`д・´)
プーマ ランニングポーチと、アディダス スポーツボトル700ml

飲み物を腰に巻いて、携帯して走れるのだ!

スマホも入るよ。
ボトルの落下防止が付いてて、
市販のペットボトルをがっちり固定してくれる。

ゴムになってるから、指を引っ掛けてパチンッって固定してくれる。
慣れるとやりやすそう♪

(スポーツボトル いらんかったネ)

【使ってみての感想】
GOOD
ベルト+ゴムのベルトだからフィット感良く揺れに強く合格レベル。
これ大事。
BAD
ポケットが1つだけだから、スマホ入れたら終わっちゃう。
小銭はズボンに入れるとして、、
残りは、「ウォークマン」
このベルトの隙間を使って、入れられるように改造しようと思います。

犬嫁!宜しく!
Posted by さく犬 at 11:11│Comments(2)
│ジョグ~ランニング~
この記事へのコメント
昨年ランニング用ウェストボトルポーチ買ったけど、
ど~しても揺れに馴染めなくてリュックにしますたww
今思えば、前部のボトルを逆位相に揺らして相殺すれば良かったのか!?
ど~しても揺れに馴染めなくてリュックにしますたww
今思えば、前部のボトルを逆位相に揺らして相殺すれば良かったのか!?
Posted by ポタモチ(500ml) at 2014年03月10日 13:00
>ポタモチ(500ml)さん
位相空間のATフィールドは、前部の逆位相で相殺中和ですね!!
でもそんなんで30kmも走ったら、前部のエントリープラグ疲労骨折しますよ。
リュックも考えたんですが、高くて買えなかった~
位相空間のATフィールドは、前部の逆位相で相殺中和ですね!!
でもそんなんで30kmも走ったら、前部のエントリープラグ疲労骨折しますよ。
リュックも考えたんですが、高くて買えなかった~
Posted by さく犬(700C) at 2014年03月10日 19:14