2011年09月01日
【MG】 Ez8 ランドセル
MG RX-79[G] ガンダムEz8(イージーエイト)
~その15~(/・ω・)/
ランドセル作った。

陸ガン と全く同じデザイン・・・・だと思う。 のはず
ウェポンラック を積載出来る様に アームが展開するよ。

スラスターが横方向にしか着いてないけん
機能的に問題ないだかやぁ(*'ω'*)......?
グフカスタムの猛攻から横移動で避ける! Ez8 のイメージが強いけん
それ用?

~その15~(/・ω・)/
ランドセル作った。

陸ガン と全く同じデザイン・・・・だと思う。 のはず
ウェポンラック を積載出来る様に アームが展開するよ。

スラスターが横方向にしか着いてないけん
機能的に問題ないだかやぁ(*'ω'*)......?
グフカスタムの猛攻から横移動で避ける! Ez8 のイメージが強いけん
それ用?

Posted by さく犬 at 19:07│Comments(5)
│【MG】 Ez8
この記事へのコメント
確かに、機能的に不安が残る構成だね。
ベクターノズルでもなさそうだし…
ベクターノズルでもなさそうだし…
Posted by ポール@ 駅馬車
at 2011年09月02日 11:02

>ポールさん
ベクターノズルってバルキリーの足のあれですかね?
このスラスターはがっちり固定で全く動かんよ。
Ez8足の裏にもスラスター無いし。
陸戦だし、『2本の足で歩け』ってことかな?
ベクターノズルってバルキリーの足のあれですかね?
このスラスターはがっちり固定で全く動かんよ。
Ez8足の裏にもスラスター無いし。
陸戦だし、『2本の足で歩け』ってことかな?
Posted by さく犬
at 2011年09月02日 23:12

サイドステップでかわせ!!
みたいな感じですかね(>_<)
みたいな感じですかね(>_<)
Posted by まっちゃーん
at 2011年09月03日 08:43

ベクターノズルは、バルキリーのアレです。
スラスターの向き(推力の向き)を調整することによって、
運動性能の向上を図る仕組みです。
コイツには関係ないようですが…(^-^;
スラスターの向き(推力の向き)を調整することによって、
運動性能の向上を図る仕組みです。
コイツには関係ないようですが…(^-^;
Posted by ポール@ 駅馬車
at 2011年09月05日 20:33

>まっちゃーん さん
ガキの頃のスポーツテストでは、反復横飛びいつもAだったよ。
>ポール さん
勉強になりました( ̄^ ̄ゞ
「ベクターノズル」なんて本件で初めて知りましたよ。
GP-01Fbの胸ノズルは何ていうんだろうか?
ガキの頃のスポーツテストでは、反復横飛びいつもAだったよ。
>ポール さん
勉強になりました( ̄^ ̄ゞ
「ベクターノズル」なんて本件で初めて知りましたよ。
GP-01Fbの胸ノズルは何ていうんだろうか?
Posted by さく犬
at 2011年09月06日 21:12
