› さく犬の〜ガンプラ日記〜 › 日常 › グルメ ›  › 長野旅行【3日目】(9/29)

2024年10月29日

長野旅行【3日目】(9/29)

①信玄餅直売所

詰め放題は朝5時台に完売だって。
普通に行ったらムリゲー。
長野旅行【3日目】(9/29)


工場見学して
長野旅行【3日目】(9/29)



 信玄餅アイス食べて、お土産をゲット!
長野旅行【3日目】(9/29)


 
 

②忍野八海

 湧水が綺麗。僕が魚ならここに住みたいランキング上位。
長野旅行【3日目】(9/29)



 自分へのお土産で、富士のウイスキーをゲット!
長野旅行【3日目】(9/29)
人が多い。(ほぼ中国人観光客)


後半は食べ歩き
長野旅行【3日目】(9/29)


長野旅行【3日目】(9/29)


長野旅行【3日目】(9/29)





③山中湖 白鳥浜

 50㎝の距離まで白鳥に近づける。可愛いな~。
長野旅行【3日目】(9/29)


 この辺りから徐々に旅行終わりモードに。少し寂しくなってくる。
 犬嫁は疲労で口数が減ってきた。もう少しだ!頑張れ犬嫁!

④道の駅で足湯

長野旅行【3日目】(9/29)


 湯温は35℃くらいかな。ゆっくり入れる温度で足リフレッシュ!
長野旅行【3日目】(9/29)



 
⑤沼津SAで最後の休憩

 普通の食べ物が恋しくて、びっくりドンキーで夕飯。
長野旅行【3日目】(9/29)



 第二東名は走りやすい!NDロードスターのマニュアル+オートクルーズ
(速度制御+車間制御)の相性も良い!かなり運転楽ちんです。

⑤帰宅18時30分

 しばし、としぞーとお話。
 「どこいってたんだよー」「さびしかったよー」「甘えさせろよ~」
長野旅行【3日目】(9/29)





お疲れ様でした。

無事に帰ってこられたのは家族の協力があったから。
バタバタしてたけれど、快く送り出してくれた家族に感謝です。
猫の世話も本当に助かったよ。(特に母)

納車してから1ヶ月 旅行中に慣らし運転の1,000㎞を超えました。
ツーシーターで車載量が少ないけど、2泊3日旅行の荷物量ならギリいけたよ!

≪(長野旅行総括)≫
ビーナスライン、絶景も晴れてる時にもう一度見たい。
別ルートも走ってみたいな。
信玄餅の詰め放題も犬嫁にやらせてあげたかった(今回は下見)
時間がなくて行けなかった4カ所の諏訪大社もゆっくり見たかった!
諏訪湖散策もしたかったな。
そういえば○○狩り、って計画に入れなかったな。

長野、山梨、もう一度行きたいと思える素敵な場所でした。

犬嫁(*^▽^*)<「リベンジだね」

そうだね。

(心穏やかにいてくれて僕も楽しめました。ありがとう)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(日常)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野旅行【3日目】(9/29)
    コメント(0)