2021年03月17日
キャンプ道具を揃え始めた・・ワークマン キャンプバッグ
キャンプ道具を色々集めてきて、今更ながら気が付いた。
こんなに大量の荷物、どうやって運ぶんだ!!??
ということで、たくさん入るバッグを探していたら・・・
ワークマンで発見した!
「メガボストンバッグ」

FW-101
スペックはこんな感じ
大容量約70L。
素材/ポリエステル100%
サイズ/高さ:34cm・横幅:68cm・底部分マチ:30cm

お値段なんと!1,936円(税込み!)
キャンプ用品って、収納時の長さが60㎝以下の物が多くって、このバッグ幅68㎝っていうのは、絶妙な長さ。
狙っていると思われる。
容量の70Lってのも、かさばらないソロキャンプの容量としては的確な感じ。
メイン部分は底敷きが入っていて型崩れを防止してくれている。

サイドポケットも開いて小物を入れることが出来るんだけど、中がマチ付きになっている。
これでメイン部分の嵩が大きくなった時に、このサイドバック部分に逃げることが出来る。

直ぐに使いものを入れとくとかね。
正面には小物入れジッパーが

(ジッパー部は大きくて堅牢)
サイドジッパーの横にはマジックテープの小物入れ

(グランドシート入れとかすぐに出すものに使えそう)
バックの底には靴を履いていて、地面が濡れていることを想定。

これだけ考えられていて2,000円以下って

この品質でこの価格!!
って堂々と言ってよいと思います。
道具が揃ってきたら、色々入れてみようと思います。(`・ω・´)ゞ
今の状態・・・
テント、焚火台、椅子、テーブル、コット、フォームマットと大物を入れた状態だけど、まだ入りそう

こんなに大量の荷物、どうやって運ぶんだ!!??
ということで、たくさん入るバッグを探していたら・・・
ワークマンで発見した!

FW-101
スペックはこんな感じ
大容量約70L。
素材/ポリエステル100%
サイズ/高さ:34cm・横幅:68cm・底部分マチ:30cm

お値段なんと!1,936円(税込み!)
キャンプ用品って、収納時の長さが60㎝以下の物が多くって、このバッグ幅68㎝っていうのは、絶妙な長さ。
狙っていると思われる。
容量の70Lってのも、かさばらないソロキャンプの容量としては的確な感じ。
メイン部分は底敷きが入っていて型崩れを防止してくれている。

サイドポケットも開いて小物を入れることが出来るんだけど、中がマチ付きになっている。
これでメイン部分の嵩が大きくなった時に、このサイドバック部分に逃げることが出来る。

直ぐに使いものを入れとくとかね。
正面には小物入れジッパーが

(ジッパー部は大きくて堅牢)
サイドジッパーの横にはマジックテープの小物入れ

(グランドシート入れとかすぐに出すものに使えそう)
バックの底には靴を履いていて、地面が濡れていることを想定。

これだけ考えられていて2,000円以下って

この品質でこの価格!!
って堂々と言ってよいと思います。
道具が揃ってきたら、色々入れてみようと思います。(`・ω・´)ゞ
今の状態・・・
テント、焚火台、椅子、テーブル、コット、フォームマットと大物を入れた状態だけど、まだ入りそう

Posted by さく犬 at 21:09│Comments(0)
│キャンプ BBQ