› さく犬の〜ガンプラ日記〜 › 【HG】 Gポータント › 【HG】 G-ポータント 上半身

2015年11月17日

【HG】 G-ポータント 上半身

HGBF  
GNW-100P 1/144 G-ポータント
~その2~(/・ω・)/

(ガンダムビルドファイターズトライ)

上半身からぼちぼち手を付けていきます。

まずは腕 完全内部フレーム化
【HG】 G-ポータント 上半身
(この肩パーツは、劇中にカレルが修理してたとこ)


肘は二重関節で可動は100点
【HG】 G-ポータント 上半身


肩部は引き出し式のPCパーツでシンプルながら不自由ない可動を誇る。
腹部もここんとこスタンダードな●PC接続で可動有り!
【HG】 G-ポータント 上半身


薄緑のガンダムって作ったことないので、新鮮感この上なき(^ω^)
【HG】 G-ポータント 上半身



女性的プロポーションも新鮮。
ランナーからパーツを切り出す手にも力が入りますよ(*´ω`*)♪




ガンダムポータントのカテゴリーを全部見る


【HG】 G-ポータント 上半身

  • LINEで送る

同じカテゴリー(【HG】 Gポータント)の記事

この記事へのコメント
工業用ロボットみたいですね

ガンダムには民生用ロボットってないもですかねえ
Posted by クリクリクリクリ at 2015年11月17日 22:00
>クリクリさん

ガンダムの世界にも、人型作業機械の「モビルワーカー」ってカテゴリーがあります。

戦闘用ではなくて、作業用ロボットって位置付け。

ポータントは、純粋な戦闘用ですが、
愛でる感もあります。
Posted by さく犬さく犬 at 2015年11月17日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【HG】 G-ポータント 上半身
    コメント(2)