2014年05月16日
ロードバイクあるある3
今年もチャリンコの季節♪
ここらで一発 チャリンコあるあるいっとこ

・夕方発生する小さい虫を相当数食べちゃってる。(貴方は鼻から?なら黄色いベンザ♪)
その後虫って何キロカロリーあるんだろう?(ソレハオマエダケダ)
・ドライブ中、横目にかなりのスピードで走る自転車を捉える。
よく見たらアシスト自転車に乗るおばあちゃん。だった
(20km中盤で走ってるねあれ 速いね)
・激坂に挑む。
リアのギアをあと1枚残しているつもりで、心の余裕を持つ
ここぞという時に右手を動かすが既に25T使っちゃってた。
一気に違った汗が吹き出す。
30Tが本気で欲しくなるがチェーンのコマ数を変えなきゃいかんとか。
・ドライブ中、ローディーを見かけると、ダウンチューブのメーカー名を凝視しちゃう。
横に乗ってる嫁に「危ない!運転に集中しろ!」と怒られる。
・コース周回中、反対周りで走っているジョガーとすれ違う。
1回目・・・ペコリ(軽い会釈)
2回目・・・ペコリ(またあったね 会釈)
3回目・・・ペコーー (なんかお互い笑っちゃう(また合った(笑)))
4回目・・・無意識に探しちゃうけど、もう会えない→帰路につく・・・
・激坂でシフトダウン!うまく入らずガチガチガチ・・・・
ペダリングを緩めるわけにもいかず、しょんない踏み続ける
そうこうしてるうち、重い方のギアに入っちゃって、めっちゃキツくなる
・コガネムシは痛い。トンボはちゃんと避けてくれる。
・ダンシングから戻る時、レーパンがサドルに引っかかってびよーんってなる。
しょんないもう一回ダンシング。
・下りで下ハンの持ち替える時、どっちの手から変えようか迷う。
(そのうち利き腕を残して、持ち替えたほうが安定することに気がつく)
・雑誌によく乗っている「休むダンシング」実践するも
全く休めない。
・と文句を言うが、
そもそも「攻めるダンシング」が出来ていない。
ロードバイクあるある1
ロードバイクあるある2
ここらで一発 チャリンコあるあるいっとこ

・夕方発生する小さい虫を相当数食べちゃってる。(貴方は鼻から?なら黄色いベンザ♪)
その後虫って何キロカロリーあるんだろう?(ソレハオマエダケダ)

・ドライブ中、横目にかなりのスピードで走る自転車を捉える。
よく見たらアシスト自転車に乗るおばあちゃん。だった
(20km中盤で走ってるねあれ 速いね)
・激坂に挑む。
リアのギアをあと1枚残しているつもりで、心の余裕を持つ
ここぞという時に右手を動かすが既に25T使っちゃってた。
一気に違った汗が吹き出す。
30Tが本気で欲しくなるがチェーンのコマ数を変えなきゃいかんとか。
・ドライブ中、ローディーを見かけると、ダウンチューブのメーカー名を凝視しちゃう。
横に乗ってる嫁に「危ない!運転に集中しろ!」と怒られる。
・コース周回中、反対周りで走っているジョガーとすれ違う。
1回目・・・ペコリ(軽い会釈)
2回目・・・ペコリ(またあったね 会釈)
3回目・・・ペコーー (なんかお互い笑っちゃう(また合った(笑)))
4回目・・・無意識に探しちゃうけど、もう会えない→帰路につく・・・
・激坂でシフトダウン!うまく入らずガチガチガチ・・・・
ペダリングを緩めるわけにもいかず、しょんない踏み続ける
そうこうしてるうち、重い方のギアに入っちゃって、めっちゃキツくなる
・コガネムシは痛い。トンボはちゃんと避けてくれる。
・ダンシングから戻る時、レーパンがサドルに引っかかってびよーんってなる。
しょんないもう一回ダンシング。
・下りで下ハンの持ち替える時、どっちの手から変えようか迷う。
(そのうち利き腕を残して、持ち替えたほうが安定することに気がつく)
・雑誌によく乗っている「休むダンシング」実践するも
全く休めない。
・と文句を言うが、
そもそも「攻めるダンシング」が出来ていない。
ロードバイクあるある1
ロードバイクあるある2
Posted by さく犬 at 10:12│Comments(0)
│ロードバイク~自転車~