2013年07月06日

朝ラー島田麺屋燕

朝っぱらから、島田にいます。


チャリで出発したのが朝の5時00分過ぎ。


国一を35km/hで巡回。

そんな追い風が((((;゜Д゜)))怖い(帰り道の恐怖)


目的地は、麺屋燕さん
朝の6時30分からやってる「朝ラー」のラーメン屋さんです。


某ウエスタンラーメンブログで見まして、いつか来ようと思ってたんですよね。


6時過ぎに到着したときには既に行列が出来てるよ!

さらには並んでると駐車場には続々と車が入ってくる。

すげぃ人気だすよ。


開店と同時に店内は満席

燕塩ラーメン(650円)をお願いします。
朝は小ライスも付いてきてお得感アップ。


トッピングの水菜がさっぱり感をアップさせ、
麺は心地よい歯応え。
「極上の塩!」と唱われる自慢のスープは
しつこくない こく と、さっぱり塩味で飲み干す一杯。

朝に狙いを定めた「セッティングが完璧な一杯」と言ったところでしょうか。

朝ラー島田麺屋燕


落ち着いて回りを見回すと、なんだかまったりカップル(朝帰り?)とか、男二人組(朝帰り?)だとか。

汗だくなのは俺だけ、(^ω^;)

朝ラー島田麺屋燕


うまうま
ごちそうさまでした。


走行距離52km
Ave 25.9km/h 雨と向かい風で帰り道は激遅。(行きはアベ28)

チャリで行っても見過ごしそうになるこの場所!
(自分も行列で気がついた)

うどん屋さんの隣ですよ。

381沿いの北側。

通りすぎ注意!です。


タグ :朝ラー
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ロードバイク~自転車~)の記事
東大山河津桜ポタ
東大山河津桜ポタ(2025-03-24 20:04)


この記事へのコメント
ついに行かれましたか。
ね、美味いでしょ。

また行きたくなりませんか?
Posted by ポール@ 駅馬車ポール@ 駅馬車 at 2013年07月11日 23:08
>ラーメンブログ ポールさん

金谷越えが地味にキツいんすよチャリだと(笑)

帰りは雨に降られてビシャビシャでした。(泣)

行列が出来るってのは流石です。
朝ラーってのをはじめて食べましたが、昼ラーとは違いますね。

今度は、醤油行ってみたいっす。


ナイスな情報ありがとうさんキュ
Posted by さく犬 at 2013年07月12日 12:26
金谷は、確かに… (*≧∀≦*)

ホントに金谷の 『めん奏心』 も良いよん
こっちも行列必至だけど…
Posted by ポール@ 駅馬車ポール@ 駅馬車 at 2013年07月12日 19:26
>ラーメン大好き小池さん

めん奏心。ブログでレビュー願う。
基本早起きしていくから行列は良いんだけね。

まずは金谷をスっと越える事が出来る体力を身につけたいと思います。

ラーメンブログ見て、気になったとこあったらチャリでやっつけるよ。
Posted by さく犬さく犬 at 2013年07月12日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝ラー島田麺屋燕
    コメント(4)