【HG】 ガンダム バルバトス ギャラリー

さく犬

2017年06月02日 15:02

ASW-G-08 ガンダム バルバトス
~その23~(/・ω・)/
(鉄血のオルフェンズ)

ギャラリー

民間警備会社「CGS」動力炉


三日月:「オルガ」
オルガ:「は・・・!おお・・・ミカ」
三日月:「おおじゃないよ、またこんな所でサボって。見つかったらまた何されるか」
オルガ:「わかってるよ」


雪之丞:「おおい!いたか、三日月!」
三日月:「ああ」
オルガ:「どうした、おやっさん」
雪之丞:「どうしたじゃねえよ!アルバが呼んでるぞ!」
オルガ:「社長が?」
雪之丞:「つーかここ入るなって言ったろ!」
オルガ:「いやここ年中暖けぇからさ」
雪之丞:「ったく!一応この動力室は最高機密扱いなんだぞ」
オルガ:「ミカ!行くぞ!」
三日月:「ああ」


雪之丞:「よし、良いぞ。どうだ?」
三日月:「うん。良いよ」
雪之丞:「立ち上げるぞ」
三日月:「これなんて読むの?」
雪之丞:「あ?ああ・・・ガンダムフレームタイプ、ババ、バ・・・バロ・・・バ・・・バロ?」




三日月:「うっ!ぐっ!」
雪之丞:「あ!?おいおい三日月!」
ビスケット:「おやっさん!準備は?もう上は持たない!」
雪之丞:「いやぁ、それが三日月の様子がやべえ!」
三日月:「が、あぁ・・・うっ・・・ぐっ!」
ビスケット:「そんな!」
三日月:「バルバトス・・・」
雪之丞:「・・・?」
三日月:「・・・さっきのやつ、こいつの名前だって」
雪之丞:「三日月、大丈夫なのか?」
三日月:「うん。だから急ごう」



三日月:「行くぞ。バルバトス!」





クランク:「どこから持ってきたのか知らんが、そんな旧世代のモビルスーツで、このギャラルホルンのグレイズの相手が出来るとでも!」
三日月:「もう1人死んだみたいだけど?」
クランク:「その声!貴様、まさか・・・子供か?」
三日月:「そうだよ。あんたらが殺しまくったのも・・・これから・・・」
クランク:「ぐおっ!押し負ける・・・!」
三日月:「あんたらを殺すのも・・・!」
クランク:「くっ・・・!」
アイン:「クランク二尉!」
クランク:「・・・!」
三日月:「・・・!ちっ・・・」
アイン:「くっそー!」
クランク:「なんという反応速度。」






三日月:「まだだ」

アイン:「しかし・・・!」
クランク:「撤退だ」
アイン:「・・・くっ」

三日月:「まだ・・・まだ、だ・・・あぁ・・・」













ギャラルホルン兵「うわあぁぁぁぁ・・・・ 悪魔だ!」


ギャラルホルン兵「助けてくれぇ・・・・!!うわぁぁ・・・」





【プラモの話】
□合わせ目
 腕の肘下が兎に角目立つ。
 ほかに目立つところがないから、残念。
 でも多分モデラーにやることを、あえて残しているバンダイさんの作戦。

□可動範囲
 グリムゲルデには一歩及ばないけど、それでも十分合格点。
 特に胸部が前傾するってのは大きいね。
 リニューアルされたHGのZも前傾機構を取り入れてます。

□色分け
 電源マークのピンクが惜しい。
 シールが付いてるけど使い物にならないから塗装が吉 特に胸部のマークはシールじゃNG。
 あと、ふくらはぎのスタスターの黒も面積が大きくて目立つ部分だから気になる。

□第一形態のバルバトスから→バルバトス・ルプス→バルバトス・ルクス・レプスと進化し続けるガンダムフレーム
 レクスは飛ばしても、レプスは作りたいと思わせる出来でした。
 あと、ウェザリングが似合う主人公機ってのもポイント高いです。
 実勢1,000円以下で買える、素晴らしいおもちゃでした。




HGガンダムバルバトス おしまい。


ガンダム バルバトスのカテゴリーを全部見る



関連記事