【MG】 スーパーガンダム 部分塗装と型抜き跡

さく犬

2015年07月10日 18:04

MG  FXA-05D/RX-178  Gディフェンサー/ガンダムMK-Ⅱ=スーパーガンダム
~その33~(/・ω・)/

(機動戦士Ζガンダム)

部分塗装を進めます。



部分塗装と、パーツの継ぎ目の側面に黒を流し込んで別パーツを強調


主翼は1パーツが大きくウラ面も表に出る構造だから、
ランナを型から抜く時の型抜き跡が出ちゃってる。い跡

割と目立つので、ヤスリで消しときます。



ミサイルベイ


部分塗装

設定色とは違うけどイメージで情報量UP


ミサイルも先端のゴールド、側面に黒で、情報量UP

完成。




因みに、このミサイルベイポーンツーンとしての使い方も出来て着陸、着水ユニットとして機能するのだ

※ポンツーン(pontoon)

木・鉄・鉄筋コンクリートなどで造った箱船。浮き桟橋や小規模の人工島などに使われる。





スーパーガンダム カテゴリーを全部見る



関連記事