SPD-SL クリート寿命延長とメンテ
RL-8についているビンディングシューズ。
シマノのSH-R107
クリートは黄色(左右に3度計6度のフローティング角度があるモデル)
右足の方はまだ黄色部分が残っててまだ使えそう。
一方で、信号待ちとかで外して地面と接する頻度が高い左足。
ボロボロ。
見た目は悪いけど、黄色い部分が無くなってきても
前側のココと
後ろのココがペダルにはまる部分なので、そこが残ってればぶっちゃけ使用感に問題ないのです。
新しいクリートを買う前に、左右のクリート入れ替えて、延命処置。
これであと半年は戦えます!!
ついでにシューズ本体もお掃除。
お掃除しながら不具合箇所がないかチェック。
道具を使うスポーツって、こういう作業も楽しいよねって記事でした。
黄色は若干遊びが気になる。
これが駄目になったら次は青クリートにしようかな~。
0度ノ赤ハ攻メスギナノカイ?
関連記事