アテローマ練安養寺コース

さく犬

2013年07月05日 19:28

今日はアテローマの最終確認の日。
(ホントウハセンシュウダロ!)


定時ダッシュで帰り道、クニオさんに診察券を出す!


いつも通り
(´_ゝ`)「一時間半後に来てくださいね」って


こっからがTT!!
ダッシュで一旦帰宅。ジオスにまたがる!

靴を履き替え
行ってきます!(^o^ゞ


さて、
一週間ぶりのロード♪


ヨッシーが最近はまっている安養寺練へゴー!


警察署からの国一は微妙な追い風&下りを30kmちょいで巡回♪
くるくる回すがドえらい(×ω×;)♪

途中ゆっくり巡回のローディーをパスし

道の駅からの凹凸リターン道に入ると
地味にキッツい


高湿度の外気、鈍った体から滝汗が噴き出すよ。


サイコンは
先週解体されてしまったDEFY3から魂として移植されました。

今後デファイのパーツを少しずつ移植してこうと思います。

サイコンの無い生活では無くなってしまったよ。


距離27km
Ave28km/h位


ヤバい!ライトホルダー忘れた!

ジェントス口でくわえて安全運転で帰るよ。
今日夜ライドしてて、クロモリの衝撃吸収性と良さを再確認しました。

安いアルミだとイキナリ現れる段差、
もろに食らうと、ハンドルを握った手が吹き飛ばされる。

そんな段差も
クロモリだとスッと吸収してくれる。
オーバサイズのフレームによるたわみと
カーボンホークの性能もあるんだけどね。


ホンと、通勤快速として素晴らしい性能だと思う。
(^ω^)♪
関連記事